100: 2022/01/24(月) 13:05:57.24 ID:h3mx/fFQ0
サリアとか割と型落ちじゃね?
現状だと全特化必須ほどの需要無い気がするけど
現状だと全特化必須ほどの需要無い気がするけど
102: 2022/01/24(月) 13:07:07.53 ID:L5d/Az6q0
今なら硬質化だけ特化しておけばいいよ
サリア使う理由がそれしかないから
サリア使う理由がそれしかないから
103: 2022/01/24(月) 13:08:01.38 ID:SWQVHcAia
サリアもS2特化しないだけでS1とS3は特化するだろ
105: 2022/01/24(月) 13:08:44.80 ID:69j9dWXVr
……害虫が。
106: 2022/01/24(月) 13:08:49.47 ID:RJBSOEfn0
ちょっと使わなかったらすぐ型落ち扱いするのやめようね…
108: 2022/01/24(月) 13:09:08.86 ID:Vb0lKXU90
少人数になるとサリアが必要って時はまだ多いと思う
109: 2022/01/24(月) 13:09:34.02 ID:gZBIsoAB0
サリアのS1は必要SP減る特化1までにしてる
110: 2022/01/24(月) 13:09:40.60 ID:qo2F+9/fd
極論言うと構って貰えるからね、仕方ないね
111: 2022/01/24(月) 13:09:43.64 ID:RTqsxXQYp
脳死でサリア使うならS2だからS2も特化した方が良いぞ
112: 2022/01/24(月) 13:09:50.15 ID:00pBaeby0
俺の中では永遠にエクシコが狙撃最強だから
型落ちじゃないから
型落ちじゃないから
113: 2022/01/24(月) 13:10:05.97 ID:J5dhlzBBa
サリアはバリバリの現役だししばらくは一線級でしょ
というかサリア越えがポンポン出てきたら終わりだよこのゲーム
というかサリア越えがポンポン出てきたら終わりだよこのゲーム
114: 2022/01/24(月) 13:10:40.64 ID:UkHClMDWd
サリアS1は危機契約βと#0で、S2は#1と#4で使ったんだよなあ
今までの危機契約7回中4回は高等級に出てるぞ
今までの危機契約7回中4回は高等級に出てるぞ
115: 2022/01/24(月) 13:11:13.30 ID:53n+s9cj0
毒ガスステージで1度もサリアs2にお世話にならなかった人だけ石を投げなさい🥺
118: 2022/01/24(月) 13:12:07.06 ID:UkHClMDWd
ここまで就活失敗おじさんの自演
122: 2022/01/24(月) 13:14:14.07 ID:wOM4fogDa
パパのs2はとくさんしたけど間隔長すぎて結局メインヒーラーにはなれないからなんかいまいち使い所がない
回復はほしいけど医療出すまでもない、みたいな限られた状況だと使える気がするけどそういう時はs1で十分だし
回復はほしいけど医療出すまでもない、みたいな限られた状況だと使える気がするけどそういう時はs1で十分だし
128: 2022/01/24(月) 13:15:04.49 ID:1sR0OfEl0
サリアS2はローグライクで使うだろ
140: 2022/01/24(月) 13:21:33.65 ID:unYuZtP30
サリアS2はヒーラーより配置に都合がいいとき割と出番ある
単純に死ににくいのは大きい
単純に死ににくいのは大きい
コメント一覧
とは言え選択肢が増えたってだけで型落ちではない
なんか全特化といえばサリアみたいなイメージあるけどS1S2で置くことほぼないしあってもS7で十分すぎる
でも全部特化でもいいと思う
これですわ
広範囲回復&ブロック両立出来るサリアを使わないとか無いんだけど
高台なかったら相変わらずサリア
ヒーラーの補助として使うならS2
強敵へのデバフ特化として使うならS3
俺のアークナイツにはそんなのいないんだが
初心者から熟練ドクターまでを総合的に見ればS1>S3>S2の優先度は揺るがんでしょ
S1は特化しなくても強いじゃん
なんならサリアじゃなくても良い
S3はサリアしか出来ないし使うとこも高難易度だから特化が必要
サリアは全特化が義務だぞ頑張れ
床暖房が出てきたからコタツは型落ち!
みたいな理論だよな
間違い込みで極端な事言えば構ってもらえる構ってちゃんの言葉だと思っておこう
重装+広範囲回復を型落ち呼ばわりとは力量が窺えるな
編成順位もいまだに高いキャラ
弱くはないんだけど脳死ならs2、高難易度ならs3で出番がない
パンダに吹き飛ばされる渾身ギャグ持ってる逸材を不採用にするからな
わかりやすい
コメントする