500: 2022/04/15(金) 20:25:28.46 ID:sEwmpJh80
ファートゥースは実用で考えたらs2特化でいいの?
504: 2022/04/15(金) 20:27:09.37 ID:iOM41M6ga
>>500
汎用性を考えたらアンドレアナでFAだぞ
汎用性を考えたらアンドレアナでFAだぞ
505: 2022/04/15(金) 20:27:11.36 ID:viuPuQUZ0
>>500
S2はゴミ火力、S3はあまりにも使い所なさすぎるさんという話だから好きにおし
S2はゴミ火力、S3はあまりにも使い所なさすぎるさんという話だから好きにおし
507: 2022/04/15(金) 20:27:59.35 ID:E4zW3tlZ0
>>500
S2は💩らしいぞ
確かに防御無視も無いしどこで使うんだって話だが
S2は💩らしいぞ
確かに防御無視も無いしどこで使うんだって話だが
521: 2022/04/15(金) 20:33:32.76 ID:dZFSA/Pl0
>>500
他の同職種が居ればS3だけで良いような気がするが
他の同職種が居ればS3だけで良いような気がするが
511: 2022/04/15(金) 20:29:24.06 ID:jcatSJxN0
ファートゥース使うとよく分かる
シュヴァルツ強い
シュヴァルツ強い
512: 2022/04/15(金) 20:29:27.27 ID:Vd9ZxH6Mr
まぁとりあえず特化するならS3じゃねぇかな
513: 2022/04/15(金) 20:30:50.22 ID:ThDzFoaz0
特化3モジュール付けてからが本番だぞ
特化無しじゃどうあがいても火力低いからな
特化無しじゃどうあがいても火力低いからな
515: 2022/04/15(金) 20:31:12.38 ID:KKzF1IrTd
トゥース👆は回避してくる敵に使うでいいじゃん
517: 2022/04/15(金) 20:32:15.96 ID:vfUUkINY0
ファートゥース基本攻撃範囲狭かった方が逆に強かったんじゃないの
518: 2022/04/15(金) 20:32:19.40 ID:ThDzFoaz0
モジュールの計算方法が強いからモジュールの火力の伸びはバカにならん
アンドレアナもギャルもほんと伸びてる
アンドレアナもギャルもほんと伸びてる
532: 2022/04/15(金) 20:35:11.36 ID:viuPuQUZ0
なおこれまでのメインストーリーに回避を使ってくる敵はいない模様
10章では出ましたか?
10章では出ましたか?
534: 2022/04/15(金) 20:36:28.88 ID:0T3Ms7B8a
>>532
10章のボスが80%回避持ち
10章のボスが80%回避持ち
538: 2022/04/15(金) 20:37:07.75 ID:viuPuQUZ0
>>534
やったぜファスさん人権!!
やったぜファスさん人権!!
540: 2022/04/15(金) 20:40:56.24 ID:Vi2ffo0gM
統合戦略ボス 回避持ち
ラテラーノボス 回避持ち
10章ボス 回避持ち
最近の大陸版のボスは回避持ちがトレンドではある
どこぞの弾薬スキルへの対策なのかな
ラテラーノボス 回避持ち
10章ボス 回避持ち
最近の大陸版のボスは回避持ちがトレンドではある
どこぞの弾薬スキルへの対策なのかな
545: 2022/04/15(金) 20:43:10.75 ID:KKzF1IrTd
>>540
結構おるやんイケるな!👆
結構おるやんイケるな!👆
542: 2022/04/15(金) 20:41:27.10 ID:/zy94faLd
ファートゥースs3は範囲内全体ダメージで良かったのでは?
543: 2022/04/15(金) 20:42:53.62 ID:ThDzFoaz0
はよ特化3したいわ
運使いすぎた感あるけど
運使いすぎた感あるけど
565: 2022/04/15(金) 20:50:36.07 ID:wQttm9xYr
でもステージの端から敵に極太ボルトぶち込むのは楽しいよ😊
576: 2022/04/15(金) 20:53:47.51 ID:E4zW3tlZ0
583: 2022/04/15(金) 20:56:24.59 ID:ThDzFoaz0
>>576
だから言ってるじゃん
特化とモジュールの影響マジででかいって
戦術射手の火力強化は仕様のおかげで跳ね上がる数字がデカいんだから
だから言ってるじゃん
特化とモジュールの影響マジででかいって
戦術射手の火力強化は仕様のおかげで跳ね上がる数字がデカいんだから
589: 2022/04/15(金) 20:59:20.34 ID:gvl8ubsh0
>>576
ほんとめっちゃ強そうに見えるな
範囲外での数字だけならシュヴァルツより一回り高いし
でもシュヴァルツが25秒で12発撃ててファートゥースが20秒で7発しか撃てないとか
仮想敵の高DEF相手になると防御デバフの差が出て水チェンとかへの支援も合わせると大きく差が出るとか
近付かれるほどダメージが落ちていくとか
そういうのを分かってしまうからな…
ほんとめっちゃ強そうに見えるな
範囲外での数字だけならシュヴァルツより一回り高いし
でもシュヴァルツが25秒で12発撃ててファートゥースが20秒で7発しか撃てないとか
仮想敵の高DEF相手になると防御デバフの差が出て水チェンとかへの支援も合わせると大きく差が出るとか
近付かれるほどダメージが落ちていくとか
そういうのを分かってしまうからな…
578: 2022/04/15(金) 20:55:00.68 ID:qcnMC8uc0
今まで実装されてきた同職全員が見事に敵なのが面白いファートゥース
580: 2022/04/15(金) 20:55:30.74 ID:iOM41M6ga
いくらマップが広くなっても単体狙撃って時点で限界感じる
ローグライクとかで遊べるキャラとしてはゴールデングロウも控えてるしな
ファートゥースは貫通攻撃とかなら話は違ったかもな
ローグライクとかで遊べるキャラとしてはゴールデングロウも控えてるしな
ファートゥースは貫通攻撃とかなら話は違ったかもな
584: 2022/04/15(金) 20:56:50.61 ID:ckJFg1rIa
590: 2022/04/15(金) 21:00:30.41 ID:vfUUkINY0
射程外で火力アップってのがやっぱ癖強い
コメント一覧
ボスの回避フィールド割とダルいし
こういうピーキーな狙撃を求めてたから嬉しい
びっくりするくらいどうしよう…ってなったから
でもアークナイツの育成は計画立てないとやってられんじゃろ
硬い敵をぶち抜く目的ならそんなに火力差ないぞ
モジュールは絶対必要と言う訳では無い
無くても使える。ただ……無いと他の狙撃で良いじゃんってなるだけ
実際かなり接待感のあるラテラーノイベでもファートゥースよりケルシーつっよ、となる
どんなソシャゲにも割と居るか
ドッソレスみたいな敵の出現が海の向こうにあって泳いでくるの待つようなマップだったらだいぶ活躍してたと思うわ
まぁ正解を探す過程すっ飛ばして先行してる大陸版のデータめくってる時点で正解もクソもあったもんじゃねぇが。
コメントする