477: 2020/06/30(火) 01:02:15.34 ID:pZxPLZxC0
アニメ化するならキャラ数を絞っての前日談が良いのだろうけど、それだとカランド貿易や龍門勢を出しにくくなるから厳しいのよね
かと言って人気キャラを全員登場させたらソシャゲアニメあるあるの「キャラを出すのを優先して説明不足で新規置いてけぼり&半端なオチ」になるし
かと言って人気キャラを全員登場させたらソシャゲアニメあるあるの「キャラを出すのを優先して説明不足で新規置いてけぼり&半端なオチ」になるし
482: 2020/06/30(火) 01:05:06.90 ID:IZUSnlvVd
アニメやるんだったら何人かのキャラにスポット当てて本編の前日譚として単話完結でやって欲しいわ
ドクター出すと鯖太郎とまで行かずとも出しゃばらない案山子になるだろうし
ドクター出すと鯖太郎とまで行かずとも出しゃばらない案山子になるだろうし
483: 2020/06/30(火) 01:05:24.49 ID:bqm+aZpRa
シナリオに沿ってやるとロドスペンギンBSW龍門しか出てこないバグ
グムとプラマニクスとメイヤーが出ないアニメに意味なんかないんだ
グムとプラマニクスとメイヤーが出ないアニメに意味なんかないんだ
485: 2020/06/30(火) 01:06:14.76 ID:CBmw6Ps60
むしろソシャゲのアニメ化って成功例とかあるんか
502: 2020/06/30(火) 01:13:45.54 ID:pZxPLZxC0
>>485
ゲームのプレ版で作られてヒットしたけど、未だにゲーム本編がリリースされていないウマ娘ってのがあって
ゲームのプレ版で作られてヒットしたけど、未だにゲーム本編がリリースされていないウマ娘ってのがあって
487: 2020/06/30(火) 01:07:20.27 ID:dVGGy517d
イキってた頃のドクター時代をアニメ化してほしい
488: 2020/06/30(火) 01:07:53.05 ID:T5knLO7J0
ドクターは騎士くんと同じポジション
491: 2020/06/30(火) 01:09:41.80 ID:aWtkxoaM0
赤ちゃんドクター!?
493: 2020/06/30(火) 01:10:05.60 ID:6UQGoJnr0
ヴィグナママのおっぱいちゅぱちゅぱ…
494: 2020/06/30(火) 01:10:19.00 ID:lcRHuubpd
バブみドク太郎とか言われるんか……?
495: 2020/06/30(火) 01:11:08.62 ID:rj6Q9sMc0
ドクターは岩出すし侵入してきたレユニオンを処理してるし岩だすしCEOに水ぶっかける奴やぞ
497: 2020/06/30(火) 01:11:57.03 ID:TTaFax3O0
コメント一覧
「戦い全部任せきりで自分は指示出すだけとか最悪!少しは身体張れ!」
前線でゴリッゴリに戦う武闘派ドクターにしちゃおう
シリアス寄りだとオリジナルでストーリー作るの難しそう
どうすりゃええねん・・・
的確な指示を出す描写を入れつつ、たまに拳銃とかで支援するとか
タワーディフェンスの状況(その場から全く動かずに迎撃)自体がナンセンスだからオリジナルでバリバリ動かしていけ
30分アニメで1クールやったって破滅的な結果になるのは目に見えてる。
原作をそのまま脚本に落とすのは演出的に不可能とか脚本家の小林さんが言ってたな
いややっぱあれ意味わからんわ
そらそうよ
むしろ今円盤売れるのってほとんどこのパターンやろ
アニメPVの感じでええやろ
戦争(笑)
ドクター出せ派の俺が出すな派に戦争仕掛けてもええか?
つべで低画質ただ見せして円盤はえちえちコーデの特典付きにすりゃええ
本陣に敵が何人かきても敗北扱いにならない設定を利用して、締め上げる描写を入れるしかないな!
ええで
まずはPみたいな成功例を見せつけてやろうや
というか普通にレユニオン視点で内情やロドスの動向が見たい
あと指示はアーミヤが「ドクターの作戦を伝えます。ドクターは脳ミソ使いすぎたので今石キメてて今回同行できません」みたいな
原作のストーリーに沿いながらっていうのは難しいのかね
ドクターの理性が常に0のギャグ
3ヶ月でやらないといけないからな
今期それやってるソシャゲあったけど評判はあんまり良くないんだよな
(それの場合前日譚がゲーム内のイベントとしてやってて、
ほんへ読み込んでる前提なんで新規お断りな内容だったってのもある
前日譚がダメって訳では無いと思う)
あんな感じでいいのではないか?
ええな、新キャラくんと仲良くしてつぞ俺は
コメントする