666: 2020/07/16(木) 12:44:46.86 ID:KNBx3I9kp
669: 2020/07/16(木) 12:46:35.25 ID:Q/GDCFE20
>>666
シラユキって火力出るんだな
シラユキって火力出るんだな
672: 2020/07/16(木) 12:47:12.73 ID:1uHznT83d
>>666
ラップラ強すぎぃ!!!
ラップラ強すぎぃ!!!
683: 2020/07/16(木) 12:52:50.58 ID:OQI0JnKa0
>>666
モスティマおらんけど?
モスティマおらんけど?
705: 2020/07/16(木) 12:58:20.02 ID:EphXM5EKd
>>666
これかなり初期のデータ?後発のキャラ殆どおらんよな
これかなり初期のデータ?後発のキャラ殆どおらんよな
717: 2020/07/16(木) 13:06:22.95 ID:YGskrQrB0
>>666
スカイメテオさんs1の方が平均dps高いの草
スカイメテオさんs1の方が平均dps高いの草
749: 2020/07/16(木) 13:35:29.27 ID:1UsPu28Ha
>>666
リスカム防御型なのに結構上で草
やはりリスカムが最強か
リスカム防御型なのに結構上で草
やはりリスカムが最強か
689: 2020/07/16(木) 12:54:22.80 ID:pzJAHAmp0
雑に置いても強いマンティコアすこ
690: 2020/07/16(木) 12:54:51.57 ID:hYnsFoLP0
モスティマ実装前のデータなんだろ
697: 2020/07/16(木) 12:56:10.65 ID:uiMMcQp9M
シラユキ思ってたより火力出るんだな……
ヤベー奴だとは思ってたが
ヤベー奴だとは思ってたが
722: 2020/07/16(木) 13:10:06.39 ID:GnzHw8JDM
むしろその表は瞬間火力と通しのDPSごっちゃになってて
敵を3体をずっと殴り続ける場合下の方にある
エイヤS2も大したことないなってならないか?
まぁそんな場面ないけど
敵を3体をずっと殴り続ける場合下の方にある
エイヤS2も大したことないなってならないか?
まぁそんな場面ないけど
738: 2020/07/16(木) 13:23:13.73 ID:YGskrQrB0
>>722
逆にスキル未使用時の範囲術師が完全に食われてる事が浮き彫りになってると思うけど
2/3以下のコストでポンと置いた瞬間からスキル待機も無く継続的に表通りのdpsを出し続ける訳で
F12が示す通り範囲術師の平時なんて3体巻き込んでも4桁出るかどうか
逆にスキル未使用時の範囲術師が完全に食われてる事が浮き彫りになってると思うけど
2/3以下のコストでポンと置いた瞬間からスキル待機も無く継続的に表通りのdpsを出し続ける訳で
F12が示す通り範囲術師の平時なんて3体巻き込んでも4桁出るかどうか
724: 2020/07/16(木) 13:10:57.63 ID:TmVHno2j0
敵が500体重なってたらモっさんだってDPS最強なんだけど?
コメント一覧
範囲攻撃じゃなくて死角のない超範囲のマルチロックというのもたいがいどうがしてる
🐰ドクターの戦術なら私の力で十分です。
エイヤさんは事務室のお仕事に専念して下さいね💕
おかしい…ボンバーマンのはずなのにうさみみに見える…
CEOにはCEOの、料理人には料理人の…それが生きるという事だ
オペレーターも同様 「強い」「弱い」の概念はない
7章で同じ事言えるか楽しみにしてますよ
使ってる人間は知ってるがモスティマは星6相応に強いぞ
モスがどうこうってより範囲術自体の弱さの話な
コスト単術並にして代わりに体力半分にして脆いから気をつけろ、にすればいいと思わないか?
そんなこと言い出すと単術もエイヤとケオベ以外死んでるってことになるし
範囲術って職自体が微妙って話してんのに単術も〇〇以外死んでるとかズレてんだよなぁ君
実際単術って死んでるからな
範囲攻撃できるエイヤが居るから目立たないだけで
ロバ見てみろよ
イフリータは職業イフリータだし
正直防御高くても物理でぶち抜けるゲームだしな
モスティマはスキル2が強いからH6-4みたいな敵多いステージで出番はある
CEOエアプは黙っとけよ
隙を見せたな
だいたい同じ感じのバランスで作ると元ネタさんと同じように単体術師が死ぬ
生き残るのはエイヤとかみたいなスキルが異常に強いやつだけ
コメントする