121: 2023/01/03(火) 10:27:22.69 ID:d1Q2kgATa
保全結構面白くない?
123: 2023/01/03(火) 10:29:32.11 ID:/BHfdqWf0
>>121
時限の隠し勲章あるのだけは面白くない😡
時限の隠し勲章あるのだけは面白くない😡
363: 2023/01/03(火) 13:18:55.39 ID:XCQZjFAF0
>>123
え、時限の勲章あるの?
え、時限の勲章あるの?
365: 2023/01/03(火) 13:19:53.02 ID:TP7914kW0
>>363
半年後のリニューアルで取れなくるからな
半年後のリニューアルで取れなくるからな
378: 2023/01/03(火) 13:27:47.73 ID:XCQZjFAF0
>>365
うおーそうなんだ
教えてもらって助かった早めにやっておこう
うおーそうなんだ
教えてもらって助かった早めにやっておこう
136: 2023/01/03(火) 10:40:15.64 ID:1oUNFqra0
保全は物理防御が直線で上昇するせいでよほどの高攻撃力キャラ以外物理がお断り状態なのがね
1回2回やるならいいけど長くやれば効率を求めて戦術が固定化されて飽きる
1回2回やるならいいけど長くやれば効率を求めて戦術が固定化されて飽きる
222: 2023/01/03(火) 11:44:26.31 ID:eg7VVhuc0
保全すぐに下敷き弓が埋もれてしまう
弓もっと出て😭
弓もっと出て😭
225: 2023/01/03(火) 11:46:00.41 ID:faY0LX9z0
>>222
狙撃と補助多めは基本だろ?
狙撃と補助多めは基本だろ?
229: 2023/01/03(火) 11:49:42.31 ID:IWuwy/qN0
>>222
狙撃と補助だけで捨て札埋め尽くすように立ち回れ
余計な先鋒術師とか出して撤退させたり重ねなければ山の質は良くなる
狙撃と補助だけで捨て札埋め尽くすように立ち回れ
余計な先鋒術師とか出して撤退させたり重ねなければ山の質は良くなる
224: 2023/01/03(火) 11:45:30.81 ID:Eobpk/oWM
デッキ圧縮のために補助大量に積め
そこら辺の未昇進の補助を昇進1にして選択肢に出てくるようにしろ
そこら辺の未昇進の補助を昇進1にして選択肢に出てくるようにしろ
231: 2023/01/03(火) 11:52:53.27 ID:eg7VVhuc0
ありがとう
地上先鋒は設置は最低限って感じにするんだね、つい置いてたわ
術師はモスティマ、GG以外不要でいいんかな
地上先鋒は設置は最低限って感じにするんだね、つい置いてたわ
術師はモスティマ、GG以外不要でいいんかな
243: 2023/01/03(火) 12:06:35.23 ID:43RYgCXU0
>>231
高台はパッさん、GG、水鉄砲、くなちん、ナターリア
地上は🦑スペ、マンティコア、マド、デコリーニ
ドベちと特殊のAと下敷きの狙撃、高台先鋒、地上先鋒、補助
俺はこれでやってる
ノーシスとスズラン使うやつは器が小さすぎるって言われました😤
高台はパッさん、GG、水鉄砲、くなちん、ナターリア
地上は🦑スペ、マンティコア、マド、デコリーニ
ドベちと特殊のAと下敷きの狙撃、高台先鋒、地上先鋒、補助
俺はこれでやってる
ノーシスとスズラン使うやつは器が小さすぎるって言われました😤
コメント一覧
あと凍結の持続の関係上ノーシスを狙撃3枚以上重ねる必要ないなこれ
しかしやり方がわかれば後は手動のノルマが増えるだけだ
凍結は重ねがけできないから切れ目なく凍結させるために5枚重ねるに越したことはないけどな
ただ、敵の最大HP・攻撃力・防御は上がるのに術耐性は上がらないという時点で地上よりは高台ビルド・物理よりは術ビルドが圧倒的に有利である事、現状では高台が攻撃を受ける事はほぼ皆無なせいで医療の存在意義が希薄な事がプレイ内容に致命的な影響を与えてる。
後はプレイヤーが制御出来る事が少ないから、ステージクリア時の残り耐久値をそのまま通貨代わりにして道中で追加カードの購入・アップグレード・デッキからのカード除去とかもあれば良かったかも知れない。
最後にこれはなくてもいいけど、配置コストに応じてもうちょいステータスにボーナス掛けても良いかもしれない。同じ職なら中継ぎ効果は変わらないせいで低コスト中継ぎからの速攻が大正義になってるのはどうかなーと。
いるかいないかで難易度だいぶ変わる
パッさんケオべら術師組で遊んだりsp激重組を加速したり、組み合わせを固定しなければもっと遊べそう。普段目立たないオペにも手が伸びるのは良いことだ
なんなら統合戦略超えて一番好きなコンテンツかもしれない
長い
三文字でまとめろ
面
白
い
復刻されたら取れるんじゃない?
飽きる
ひたすら手動でやらされるのは怠い
殲滅は裏で流しておけばいいから時間かかるだけで面倒じゃないし、こっちを自動処理にしてくれたほうが助かる
最初に置きたい職が全然来なかったり軸になる数人が底に埋まってたらゲームにならんしやり直し要求されるのが不要なストレス
最終面が一番面白くない
個人的には必須レベルで便利だったけど
発想は
好きだけど
正解の幅が狭い
その点保全は構築と道筋を整えれば必ず勝てるからやりがいがあるね。
カードゲームかよ
コメントする