433: 2023/05/01(月) 16:03:26.14 ID:tBfOjDhI0
ケルシーは多分残機無限だろうけどリスポーン地点どこなのか気になる 篝火とかあるのかな
438: 2023/05/01(月) 16:03:45.03 ID:8uRHE9NZd
ケルシーは回生使ってる
447: 2023/05/01(月) 16:05:38.23 ID:tBfOjDhI0
>>438
オリパシーは竜咳だった...?
オリパシーは竜咳だった...?
456: 2023/05/01(月) 16:08:16.12 ID:cr9YNgYC0
456: 2023/04/27(木) 22:34:55.20 ID:Uy8fhitY0
二百年前のケルシーの立ち姿が野郎にしかみえん……
460: 2023/04/27(木) 22:36:21.55 ID:T6zVCVJmd
>>456
ほんとに野郎だったかもしれんぞ
那覇ツェーラーが200年前は形状違ったみたいなこと言ってたからな
ほんとに野郎だったかもしれんぞ
那覇ツェーラーが200年前は形状違ったみたいなこと言ってたからな
457: 2023/04/27(木) 22:35:02.66 ID:PtuVKt5D0
ケルシー育児しろ
458: 2023/04/27(木) 22:35:06.69 ID:f/WngzP70
テラ人口の6割はケルシーの子孫なんだよね
459: 2023/04/27(木) 22:35:29.32 ID:RocIvO400
ケルシーが昔産んだ子が各地の王族だろ
468: 2023/04/27(木) 22:38:06.10 ID:aDdCriZz0
やっぱりモンちゃんが本体なのでは😅
477: 2023/04/27(木) 22:41:56.05 ID:0mcXihvZ0
>>468
ケルシーモジュールでケルシーは何回も死んでいることが言及されてるんだ😨
ケルシーモジュールでケルシーは何回も死んでいることが言及されてるんだ😨
516: 2023/04/27(木) 22:54:10.13 ID:rzTBq4830
ケルシーは長生きしてるだけで頭は人並みレベルなんじゃないかって
本当の天才には勝てないでしょこの人
本当の天才には勝てないでしょこの人
519: 2023/04/27(木) 22:55:48.91 ID:vTi6lXzI0
そりゃケルシーよ
520: 2023/04/27(木) 22:56:03.98 ID:QUWMP2o+0
ブラッドブルードの大君にすら化物扱いされてるケルシーで草
538: 2023/04/27(木) 23:03:21.81 ID:+PIWQICia
ケルシーってなんなん
539: 2023/04/27(木) 23:04:05.75 ID:LoH60ErI0
100万回くらい死んだかもしれない😼
770: 2023/04/28(金) 00:39:33.04 ID:r7rdm/8Y0
ケルシーは伝染する
771: 2023/04/28(金) 00:39:48.93 ID:69Gkgh5H0
ケルパシー
777: 2023/04/28(金) 00:45:45.39 ID:3npe6Knir
ケルパシーにかかると話の本題までが長い上に本題に触れたと思ったら肝心な所をはぐらかすように話し始める。これは例えるならば逆さにした瓶だ。瓶の中に入った液体は一度は狭まる口へと集結する。しかしその先端を離れるなりそれらは各々の路を選び落ちていく。それらが望もうと望むまいと行く先を選ぶ事は出来ない。今の我々の状況を強いて表現するのであればこれが適切な例えになる。だがこれはある種の真実であり、ある種の虚実である。物事は常に二面性を抱えている。この意味がわからない君では無かろう───
コメント一覧
ふふ
コーデの台詞から宇宙中で起きてることを把握しててオリパシー治療を掲げだしたのは割と最近
即復活できて王庭が警戒するぐらい強いがロドス以降は常に裏方
これでドクターがいればテラは何とかなると言い出すの、逆に不安すぎる
「何とかなった」時には明日方舟のタイトル通りロドス以外全滅予定なんじゃ……
思ってたよりだいぶ大物なのね
数万年生きて現状コレかよというのはいくらなんでもひどすぎるよー
ロドスオペレータの面々が「アークナイツ。」と発言するのは勝利宣言だった...?
ふふっ。ケルシー…。とか言ってるケルシコオペレーターたちはこの事実を知ってもケルシコできるのか?
いやケルシーってなんなん?
壊れたテープ説草
コメントする