271: 2023/12/12(火) 14:20:09.26 ID:7aPf0Mzh01212
生息楽しかったけど、フラグ管理だけはうんちブリブリ
272: 2023/12/12(火) 14:29:59.94 ID:p5/aACFn01212
生息って期間が30日になって常設化するんだよな
273: 2023/12/12(火) 14:32:44.10 ID:EZTT7oowd1212
大陸でもここでもwikiでもクソクソ言われた生息を楽しかったは逆張りがすぎるだろ
274: 2023/12/12(火) 14:38:30.89 ID:eLz3V6Rn01212
フラグのせいで周回が強要されんのに生意気素材引き継ぎなしで毎回集めさせられんのが最高にアークナイツだった
そして苦労してたどり着いた先があのエンドよ
死んでくれけどすき♥
そして苦労してたどり着いた先があのエンドよ
死んでくれけどすき♥
275: 2023/12/12(火) 14:38:31.75 ID:SIhhYwlg01212
後半になると生息楽しいって評価が一定数あったとおもう
俺も楽しいっておもう瞬間があったな
俺も楽しいっておもう瞬間があったな
276: 2023/12/12(火) 14:42:22.05 ID:eLz3V6Rn01212
スレは最初こそ阿鼻叫喚だったけど、途中からあれこれたのしくね?みたいな人多かったよ
そして大半の人は地獄周回でやっぱたのしくねぇわ!って手のひらくるくるしてたんすけど
そして大半の人は地獄周回でやっぱたのしくねぇわ!って手のひらくるくるしてたんすけど
284: 2023/12/12(火) 15:01:26.07 ID:oNEJfAnBd1212
>>276
拠点仕上がったらそこそこ楽しめたけど設置物の移動や再配置が出来ない仕様はストレスだったわ
常設化なら多少は修正くるだろうけど0から拠点設営を毎月やるのはだるい
拠点仕上がったらそこそこ楽しめたけど設置物の移動や再配置が出来ない仕様はストレスだったわ
常設化なら多少は修正くるだろうけど0から拠点設営を毎月やるのはだるい
277: 2023/12/12(火) 14:46:27.83 ID:C3r0/Xgrd1212
前情報無しでやった大陸で不評なのはわかる
カンニングできたこっちとしては慣れてからは面白かったわ
フラグ関連はうんち
カンニングできたこっちとしては慣れてからは面白かったわ
フラグ関連はうんち
278: 2023/12/12(火) 14:47:38.41 ID:8l2y0/no01212
279: 2023/12/12(火) 14:48:40.09 ID:IVAM2+CN01212
やり方とか資源採集方法とか軌道に乗った人と
そこまでやるのを放棄して愚痴り続けてた人と別れてたからな
スレに入り浸ってうんこ撒き散らしてるようなのは後者が多かったろうな
そこまでやるのを放棄して愚痴り続けてた人と別れてたからな
スレに入り浸ってうんこ撒き散らしてるようなのは後者が多かったろうな
280: 2023/12/12(火) 14:50:17.62 ID:uQRbFtEMM1212
生息はタワーディフェンスとあんまり合ってないと思うんだよな
キャラ歩けないから高速再配置が重宝されてたし
次やるならキャラ歩けるようにしてほしいわ
キャラ歩けないから高速再配置が重宝されてたし
次やるならキャラ歩けるようにしてほしいわ
282: 2023/12/12(火) 14:54:29.74 ID:0N6i+CCfr1212
285: 2023/12/12(火) 15:02:37.32 ID:nTK/Ye9Y01212
正直ローグライクも生息も面倒くさいだけで楽しいと思ったことは全く無い
286: 2023/12/12(火) 15:03:09.15 ID:jQ4VLa9s01212
生息はコーデ取得までは頑張ったけどクソほど苦行だったわ
あんなんスマホゲーでやらせるコンテンツじゃねえ……
あんなんやるならCSやりますわ
あんなんスマホゲーでやらせるコンテンツじゃねえ……
あんなんやるならCSやりますわ
287: 2023/12/12(火) 15:03:29.33 ID:44AqRyVg01212
ナマイキは意外と手間かからずに一気に報酬終わったな
休み休みやらんかっただけでも楽しんでたと思うわ
休み休みやらんかっただけでも楽しんでたと思うわ
290: 2023/12/12(火) 15:15:02.64 ID:Kcqbo65o01212
生イキは戦闘入る前にマップが分からんってのが極めてタワーディフェンスと相性悪くて苦痛でしかなかった
292: 2023/12/12(火) 15:35:32.81 ID:PyxY4Q6X01212
生イキは途中でやめちゃった…
296: 2023/12/12(火) 15:50:44.71 ID:xpcDQlkY01212
ナマイキはまぁ序盤抜けたらそこそこ楽しかったわ
でも序盤からステルス基地を完成させるまでの苦痛度は半端なかったからクソクソ言われるのもよくわかる
でも序盤からステルス基地を完成させるまでの苦痛度は半端なかったからクソクソ言われるのもよくわかる
コメント一覧
星5配布あたりで実装して❤️
あれのせいで高速再配置ゲーが加速してたしこちら側だけ一方的なクソ重デバフ押し付けられるのだけは納得いかなかったわ
攻略サイトあったからスマートに行けたけど手探りで攻略させられた大陸兄貴たちには頭が下がる
不満をあげたらキリがないけど期間限定で賽の河原はやめてくれほんと・・・
召喚獣vsアカフラ蛮族衆の
スマッシュバトルが楽しかった。
まぁスマホが落ちて終わるんだが…
幾らこっちで文句を言ったところで次回がくるのは決定されてるからどうしようもない
言ったらなんだが上下MAPでPvPしてたイベの方がまだマシだった
情報多すぎて理解できないわ
迎撃で決心を消耗するから途中から実質行動回数半減なのに建築物は素材ドカ食い、その癖解体も配置変更も不可etc...
悪いところを挙げようと思えばどんどん出るぞ、良かったのはトレハンがえっちだったことくらい
精神と時間の無駄
エンド1序盤は苦行に片足突っ込んでるしエンド3行く頃にはフラグ立てが面倒でしかなくなってた
生息演算の場合は使いたいキャラに合わせてマップを作ることができた
そこには光るものを感じたので頑張ってブラッシュアップしてもらいたい
インディーで独立したゲームとして出してアーリーアクセス等で磨いていけば面白いゲームになる余地があったと思う
あと気候と常時暗闇はよろしくない。
拠点構築のストレスを無くせばかなり良くなると思う
オモロい所はおもろいしクソな所はクソっていういつものアークナイツだから普通に楽しめた。
自慢の拠点は持て余してたから徐々に消耗させて倒すクソ強ボス期待してるわ
こっちのバフになるようなランダム要素まったくない
あと体力回復のUIがめっちゃ使いづらかった
なんか癖になるbgmすきだった
天候のせいでこっちから攻めに行くのもできないのに待ってるとスマホにダメージ行くの糞過ぎ
なんなら置き続けるとどんどん範囲拡大していく仕様で良かった
運ゲーローグライクでもまだ優しいわ
そういう割り切りができないと精神に来る
割り切れてえらい
UIの見づらさとかもそうだけど
フラグとか考えながらやってくのも好きだったし、言うほど面倒にも感じなかった思い出
マップはマジうんちだったと思う
でもそれ以上にキャラがマップ上に表示されなくてフィールドはいらないと分からなかったりランダムだったりエンドフラグ関連がクソすぎた
運要素が強すぎてこっちに対策がないのはつまらないのよ
拠点で戦って破壊されまくるとストレスしかたまらんしend3以外はその戦法でクリアしたわね
コメントする